映画:なまどぅさらばんじ。今が青春

ストーリー

 沖縄市コザで暮らし、ローカルラジオ局のパーソナリティを務める「カマドおばぁ」こと福嶺初江さん。
まちの人気者の彼女はシージャ(先輩)たちの経験をモチーフにダンスを創作する「シージャダンスプロジェクト(2018)」に参加。
畑で農作業中、米軍による機銃掃射を受け、耳の聞こえない母に危険を伝えようとした当時の記憶をダンスとして述作しました。

 本作は福嶺さんの生まれ故郷であり、戦禍を生き抜いた土地である多良間島をはじめ、戦後の沖縄の混乱を乗り越えてきた「カマドおばぁ」の記憶を辿る旅です。

 「なまどぅさらばんじ(今が青春)」は福嶺初江さんが取材中、何度も口にしてきた言葉です。
この言葉に収斂される彼女の表現の原点とは?
惣別に記録することのできない小さな一つの記憶を届けます。

今後のスケジュール

2023.11.2〜 シアタードーナツ・オキナワにて上映

2023.11.4 - 5 アーティストカフェフクオカ ギャラリーにてイベント上映

出演

福嶺初江 古堅宗光 安次嶺ツル 平安名ヨシ子 仲本興次 喜納さおり 池原英高 宮島真一 森川めぐみ 下地雅 北島初江 大城幸助 松川維吹 与那嶺琉 野里和子 富村タケ 照屋梅子

スタッフ

撮影・監督:泉山 朗土 

音楽:湯山 千景  仲本 興次 

録音:株式会社ボクスグラフ 

整音:増田 伸弘


挿入写真:吉岡 攻 松村 久美 嵩本 保 株式会社琉球新報社 水野 圭次郎 豊里 友行

挿入映像:ジャパン・コンテンポラリー・ダンス・ネットワーク 沖縄ダンスネットワーク Susan Norrie 

撮影協力:佐喜眞美術館 シアタードーナツ ライブハウスZigZag ハンドメイド華 沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート ミュージックタウン音市場 株式会社FMコザ多良間村立多良間小学校 多良間村 

「多良間ゆー」歌詞:多良間の八月踊り(多良間村役場発行)

ダンス振付・演出:マニシア

シージャダンスプロジェクト出演:AMEKU Chinatsu 山田 あゆみ
シージャダンスプロジェクト演奏:犬塚 拓一郎  まーにんねーらんバンド 古謝 麻耶子 松本 聡 山田 ばさら
シージャダンスプロジェクト協力:知花 幸美 天願 亮 上嶋 円香

協力:シアタードーナツ 多良間村役場 観光振興課 多良間ふしゃぬふ観光協会 すまむぬたらま 多良間村ふるさと民俗学習館

プロデューサー:芹澤 高志(一般社団法人サイレントヴォイス) 相澤 久美(一般社団法人サイレントヴォイス) 野中 香織(一般社団法人パラカダンス)
企画制作:一般社団法人パラカダンス 株式会社ボクスグラフ

コーディネーター:野中 香織(一般社団法人パラカダンス)
製作:一般社団法人サイレントヴォイス

助成:文化庁ARTS for the future!

WEB予告篇